カテゴリー : インフォメーション
5月末までツアー中止を延長する事にしました。 新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が5月末まで延長になった為です。残念ですがこれは状況を考えると妥当な決定だと思っています。焦らずにじっくりと待
4月中はツアーを中止とさせて頂きました。 理由はガイドとしてお客さまのコロナ感染のリスクに対して コントロールが困難な為です。 前例が無い状況で山のガイドとしてこの決断が正しいのかはわかりません。 あ
幌尻岳登山の前日に立ち寄った、平取町立二風谷アイヌ文化博物館。 宿の近くにあり、少し立寄るつもりだったが、想像を超える質の高さに長い時間滞在してしまいました。 木の工芸品を作っている方がいて、色々なお
3日間のシンポジウムは非常に充実した内容でした! 自分の業務がどんな成果に繋がっていたのかやっとわかりました(笑) 1日目77名、2日目80名、3日目105名(小笠原ビジターセンター最多記録!) と多
これから雪山を始めようと考えている方やスキー場内で新雪滑走を楽しんでいる方などを主な対象としています。「スキー場と雪山の違い」「雪崩の基礎」「雪崩対策装備」などについて、90分ほどでやさしくお話します
2016シーズンにレッドブルアスリートJohn Jackson, Eric Jackson & Fredi Kalbermattenの撮影を一部の期間ガイドをさせてもらい、そのムービーが配信さ
日本雪崩ネットワーク(JAN)・セイフティキャンプのプロバイダーである稲垣力ガイドと セイフティキャンプを妙高高原で開催しますので、是非ご検討頂ければと思います! セイフティキャンプは、雪崩現象や地形
年末までカナダに行ってきます! 今年も盛りだくさんの内容の滞在になりそうなので楽しみです!!
Interstyleのホームページでコラムを書かせて貰いました。 バックカントリーガイドの事をより知ってもらいたい、 という思いで4回書かせて貰いました。 1回目 2017/2/8 『自己紹介とバック
そそり立つ白いヒダヒダ。 来シーズンのシャモニでの課題です! 名前が(笑)。 今年は身の丈に合った斜度が緩いマイルドなのをトライしました。 層の間にはオレンジソースの弱層が・・・・。 甘すぎないのが食
雪山入門者に対する初歩的な雪崩安全啓発セミナー<ミニ・アバランチナイト>をICI石井スポーツにて開催します。 ミニ・アバランチナイトは、1)雪山の危険 2)雪崩の基礎 3)雪崩対策用具の3つの要素で構
2014-15シーズンのTENGU Snowcat Toursでの業務が終了し先日山梨県に戻ってきました。 この冬は2~3月の2ヶ月間滞在していました。 TENGUに関わらせて貰ってもう5回も冬が終わ
石井スポーツ登山学校で講師をさせていただく事になりました。 一般登山道での登山を安全に楽しむための登山のリスクマネジメント講習会です。以下の内容で開催しますので、是非ご参加ください。机上講習はワンコイ
こんにちは。 7月は富士山でのお仕事が中心です。 多くの方に「世界遺産になって、どう?」と良く聞かれます。 感覚的ではありますが、山の上の印象は下記です。 ◆国 登山している方は世界遺産になり、アジア
毎年お願いしているトマトが届きました!かぶふりついた後に広がる口いっぱいに広がる甘さと、鼻を通り抜けるかおりがたまりません! 石川トマト農園 http://www.ishikawafarm.com/
北口本宮冨士浅間神社の大鳥居の改修工事が終わり、お披露目されました。 工事が終わってくれて景観が元通りになりました。 やっぱりこうでないと。嬉しいですね。