タグ : 講習会
TNFアスリート小野塚彩那さん、佐藤亜耶さん向けにAvSAR(アブサー)講習を開催しました。 AvSARはAvalache Search And Rescueの略。 2日前に展示会で話している時に、急
Mt石井スポーツ登山学校で「読図とナビゲーション」の講習をさせて貰いました。 先ずは基礎を確認。 とにかく 自分で 手を動かして頂きました! ご当地グルメは外せません!!笑 そして皆さんに先頭を歩いて
これから雪山を始めようと考えている方やスキー場内で新雪滑走を楽しんでいる方などを主な対象としています。「スキー場と雪山の違い」「雪崩の基礎」「雪崩対策装備」などについて、90分ほどでやさしくお話します
Mt.石井スポーツ登山学校で登山のリスクマネジメント 『一般登山道の鎖場・岩場編』という講習を開催させてもらいました! 一般道での鎖場や岩稜を安全に通過して頂く為の講習です。 机上講習で伝えづらい事を
石井スポーツ登山学校で登山のリスクマネジメント「ナビゲーション編」の講習を開催しました。 ナビゲーションとは、現在位置、行動状況、脱出経路を常に把握し続け、確実に目的地に行く為ための技術と手段の事。
石井スポーツ登山学校で登山のリスクマネジメント「地図読みとコンパス編」の講習会を開催しました。 自分が皆さんに持ち帰って貰いたかったのは2つ。 ・地形の認識 ・コンパスの基本的な使い方 先ず知識のベー
石井スポーツ登山学校で登山のリスクマネジメント「登山計画・危急時対応と装備編」の講習を開催させてもらいました。 ◆「登山計画」 登山を行う前に計画を立てる事は、非常に重要なステップ、技術になります。
石井スポーツ登山学校で「ナビゲーション」の講習を開催しました。 ナビゲーションとは、現在位置、行動状況、脱出経路を常に把握し続け、確実に目的地に行く為ための技術と手段の事。 その中の一つ、ベアリング表
石井スポーツ登山学校で「地図読みとコンパス」の講習会を開催しました。 地図やコンパスについて基本的な事を講義します。 私の講習は皆さんにどんどん手を動かしてもらいます。 受講者同士の会話の中で新たな疑
石井スポーツ登山学校で「登山計画・危急時対応」の講習を開催させてもらいました。 ◆「登山計画」 登山を行う前に計画を立てる事は、非常に重要なステップ、技術になります。 目的の山行のルートを確認する事で
石井スポーツ登山学校 地図読み講習実技を開催しました。 天候に恵まれ過ごしやすい一日でしたが 日影に入るとまだまだ寒く、春はもう少し先かなという感じです。 山に入る前に読図とコンパスの使い方の説明をし
ウェアをサポートしてもらっているBurton。店舗スタッフの方々向けにスプリットボード研修をさせてもらいました。 ここ数年Burton Family Treeラインではスプリットボードを展開しています
石井スポーツ登山学校の雪山登山入門でガイドをさせて貰いました。 快晴の中の登山は本当に気持ちが良いですよね。 八ヶ岳を横目に見ながら表ルートを登って行きます。 先ずはアイゼン無しで足慣らし。 下りが出
栂池にて石井スポーツ登山学校BC(バックカントリー)滑走入門講習をさせて貰いました。 降雪後の晴れという素晴らしいコンディションです。 先ずはゲレンデの麓で講習内容をお伝え。 ・この講習でのゴール ・
JAN(日本雪崩ネットワーク)の雪崩業務従事者レベル1のサポート講師をさせてもらいました。 雪崩業務従事者レベル1の内容は下記になります。 <雪崩業務従事者レベル1> 対象:山岳ガイドやスキーパトロー
雪山入門者に対する初歩的な雪崩安全啓発セミナー<ミニ・アバランチナイト>をICI石井スポーツにて開催します。 ミニ・アバランチナイトは、1)雪山の危険 2)雪崩の基礎 3)雪崩対策用具の3つの要素で構
石井スポーツ登山学校 の講習で棒の折山で読図講習でサポートガイドをさせてもらいました。 ヤマノススメ聖地探訪ツアーです。ひと味もふた味も違います。 飯能駅からフルラッピングバスを「貸切り」!? す、凄