
1日目(約5時間)+2日目(約10時間)
-
・北アルプスの難ルートを凌ぐ、厳しく充実度の高いルートになります。
・岩稜、鎖場のあるアップダウンが続く長い稜線になります。
・妙義山は、白雲山・金洞山・金鶏山・相馬岳・御岳・丁須ノ頭・谷急山などを合わせた総称。
・1日目は北側の裏妙義の丁須ノ頭を登ります。
・2日目は南側の表妙義、白雲山・相馬岳の稜線を縦走します。
ツアー詳細
ツアーレベル | 初級(ツアーレベルに関して) |
---|---|
日 程 | 4~5月、10~12月 |
参考ブログ | 無し |
参 加 費 | 2名様グループ 52,000円/1名様 1名様 94,000円/1名様 <料金に含まれるもの> ガイド料金、ガイドの経費 <参加費以外にかかる費用> 現地までの交通費、宿泊費(8,000円程度/1泊2食付) ⇒宿の予約はこちらでいたします。当日現地にてお支払いください |
募集人数 | 2名様(最少催行人数:1名様) |
集合場所 | <公共交通機関/お車> 9:30 JR横川駅 |
解散場所 | <公共交通機関の場合> 17:15頃 JR西松井田駅 <お車の場合> 17:00頃 道の駅みょうぎ |
行 程 | 1日目:約5時間 JR横川駅【集合】~国民宿舎跡~籠沢登山口~丁須の頭【登攀】~籠沢登山口~国民宿舎跡~宿【泊】 2日目:約10時間 宿~妙義神社〜大の字〜白雲山〜相馬岳〜鷹戻しの頭〜中ノ岳〜中ノ獄神社~宿 |
宿泊場所 | 東雲館 |
装 備 | ツアーが決まり次第、装備表を送ります |
そ の 他 | ◆難易度について
体力・スピード:一般登山道を日帰り装備で10時間程度、コースタイムでペースを落とさずに歩ける事。 技術:岩稜歩行に慣れている事 ◆申し込みについて プライベートツアー>ご要望内容にツアー内容を記入してください。 初めてお申込みの場合、過去数年の主な山行、一般登山道登山の場合コースタイムと比較して早かったかを教えてください。 |