北八ヶ岳、北横岳をご案内してきました。
今回は雪山入門登山です。
北横岳はロープウェイで1700mから2200mまで上がることができます。
そこから更に登った所に目的の北横岳があるのです。
アクセスはとても良いですが、1月の八ケ岳ですから気象条件は非常に厳しいため、しっかりとした準備が必要です。
ロープウェイ乗り場で服装&装備の再確認を行います。
↑ そして麓でアイゼン装着の練習です。
素手ではなく、グローブを着けて行います。
しばらくの間アイゼンの取り外しの反復練習。
そしてロープウェイに乗り込みます。
↑ ロープウェイで山頂駅まで行くと、青空が迎えてくれました!
しかし気温はマイナス10度以下。一気に身が引き締まります。
↑ 登って行くと景色が刻々と変化し、目を楽しませてくれます。
↑ 明日登る予定の縞枯山がくっきりと見えます。その奥には南八ケ岳の山々がそびえ立っていますね!
↑ そんなこんなで?北横岳山頂まであとすこしです。
この辺りまで来ると樹木にはべったりと雪が付いていますね。
↑ 稜線上は風が強かったのでそそくさと下山です。急な斜面で丁寧にアイゼンを使って歩きます。
↑ 本日のお宿、「北横岳ヒュッテ」に到着です。
こちらは混んでいる時期でも1人畳分のお布団をご用意して頂けるのです!
ゆとりのあるスペースで一息つかせて頂きました。
そしてこちらのもう一つの売りはお食事です。
噂には聞いてましたが、やっぱり素晴らしかったです。
↑ フランス出身のBご夫婦が内緒で担いで来てくれました!ありがとうございます!!!
↑ ガレット・デ・ロワはフランスの伝統的なお菓子。
1月6日に食べるものだとか。
パイの中にアーモンドが入っていて、切ったパイにそれが入っていた人が王様なのだそう。
↑ そして見事に私が当たりを引かせて頂きました!
王冠を頂き大喜びです。今年は良い年になりそうです!
新年早々に運を使いきっている感がありますが・・・。
◆本日お伝えしたこと
・グローブでアイゼンの取り外し
・アイゼンの取り付け方の注意点
・平地のアイゼン歩行のコツ
・歩行時によくあるトラブル
・歩行時のピッケルの持ち方
・斜面でのアイゼン歩行のコツ
・斜面でのアイゼンの使い方