タグ : プライベートガイドツアー

2021年6月26日 秋田県 桃洞沢(とうどさわ)・赤水沢 沢登り

秋田県森吉山の桃洞沢遡上、赤水沢下降というルートで楽しんできました! 北秋田市ホームページによると 桃洞、赤水渓谷は、太平湖・小又峡上流部のノロ川 源流部にあり、なだらかなU字渓谷に大小 のおう穴と滝

2020年10月14日 龍王岳東尾根・南稜

サポートして頂いている、THE NORTH FACEの製品テストをしに龍王岳へ。 いつもお世話になっている山の大先輩のお二人と行ってきました。 二人とも龍王岳には今まで縁が無く、登ったことが無いという

2020年7月19日 笛吹川水系I川 沢登り

晴天のタイミングがバッチリ合った沢登りツアー! 集合後、真っ先に桃を買いに行きました(笑) 帰宅して食べるとこの価格では考えられないクオリティにびっくり! 今回はナメ滝が多数ある沢をチョイス。 林業の

2020年1月25~26日 プライベートツアー 雪山登山

プライベートツアーで雪山をご案内。 来月の目標の山行に向けたトレーニング山行。 だったのですが、ロープウェイ運休、天候、混雑、体調等を考慮し場所を提案して別の山に変更となりました。 このような変更は力

2019年10月9~10日 飯豊山 登山

プライベートツアーで飯豊山をガイドしてきました。 複数日程の縦走を予定していたのですが、天気の様子を見て1泊2日に変更。 皆さん山のコンディションに合わせて柔軟に対応して頂き、素晴らしい天候&コンディ

2019年8月5~7日 幌尻岳 登山ツアー

幌尻岳をガイドしてきました。 幌尻岳は日高山脈の最高峰で唯一の二千メートル峰。アイヌ語でポロは 「大きい 」 、シリは 「山 」の意 。 前日に平取町立二風谷アイヌ文化博物館でお守りを購入。 2泊3日

2019年8月2日 トムラウシ山 登山ツアー

北海道のトムラウシ山をプライベートツアーでガイドしてきました。 トムラウシは 、大雪山の旭岳につぐ北海道第二の標高の山 。 その名前は十勝川の上流トムラウシ川から来たものだそう。   &nb

2019年2月17日 長澤探検隊feat.MSJ

白馬 Native 長澤優作ガイドとのコラボツアー「長澤探検隊feat.MSJ」。 動画を作成してみました! 長澤隊長からヘッドランプの電池がフル充電か確認される隊員達。 隊長のチェックが終わり、足慣

2019年2月2~3日 JAN プロバイダー セイフティキャンプ(滑走者向け)

セーフティキャンプ(滑走者向け)を開催させてもらいました。 今回はプライベートグループ向けでした。 その他にもJANのカリキュラムに沿った内容で講習をさせて頂きました。 ご要望&ご参加頂いた皆さま、あ

2019年1月14日 木曽駒ヶ岳 雪山登山

プライベートツアーで木曽駒ヶ岳をガイドさせてもらいました。 雲一つない青空!1月にこんな天気とは嬉しいですね~! 迫力のある斜面を見ながら山頂へと向かって行きます。 無事登頂!360度のパノラマが素晴

2018年9月27~29日 剱岳 登山

剱岳をご案内してきました。 ◆1日目 扇沢~剱澤小屋 扇沢から入山です。 ダムの放水はいつ見ても迫力がありますね~。 室堂に到着、剱澤小屋へ向かいます。雨が昼には止んでくれたので助かりました。 紅葉が

2018年9月19日 戸隠山

戸隠山をご案内してきました。 剱岳に行く前に高度感のある岩稜を歩いておくのが今回の目的。 長い参道は気持ちが良いですよね。 安全登山を祈ってから登り始めます。 足を慣らしながら登って行くと・・・ 蟻の

2018年8月3~5日 北穂高岳東稜&前穂高岳北尾根&明神岳縦走

佐藤勇介ガイドのアシスタントガイドをさせて貰いました! ◆1日目 上高地~涸沢小屋 ◆2日目 涸沢小屋~北穂高岳東稜~北穂高岳~涸沢小屋 ◆3日目 涸沢小屋~前穂高岳北尾根~明神岳~上高地 盛り沢山の

2018年7月27日 奥秩父 沢登り

奥秩父エリアに沢登りに行ってきました! 朝は少し雲が出ていたものの、その後は気温が上がりました。 流れる川の水にまみれながら、気持ち良く沢を登る事ができました。 下山時にクワガタを見つけましたよ~。

2018年5月20日 戸隠山 プライベートツアー

200名山の戸隠山をご案内してきました。 戸隠山は北信五岳、日本200名山および信州百名山。 修験の山として長い歴史があります。 戸隠神社の奥社までの参道はいつ歩いても気持ちが良いです。 イワカガミが

2018年5月3~6日 八ヶ岳 残雪登山

GW後半はプライベート登山のご要望を頂き、八ヶ岳全山縦走登山を予定していました。 今回は自立して登山をする為の講習の一環のツアー。 お客様皆さんでルート・計画・装備・ハザード&リスクの特定をして頂いた

2018年4月28~30日 北アルプス 朝日岳 BC滑走ツアー

北アルプス朝日岳へ蓮華温泉ロッジ泊で滑走のツアーを開催しました。 2017年五輪山のツアーの時に滑りに行きたい!という要望を頂き 自分も行きたい!という事で開催させて貰いました(笑 長いので抑え目のペ

2018年4月14日 BC滑走講習&ツアー(登山者向け)

BC(バックカントリー)滑走の講習&ツアーを開催しました。 登山を中心に楽しんでいる方々から、バックカントリーで滑走したい!という要望があり開催しました。 登山では夏&冬のバリエーションルート、アイス

2018年4月7 Burton AK457 Family Tree バックカントリーツアー in 白馬

サポートして頂いているBurton繋がりの山口謙ガイドとBC(バックカントリー)滑走ツアーを開催しました。 山口ガイドは乗鞍岳でNORTHSTARという宿&ガイドをしています。 Burton Fami

2018年3月31日~4月1日 雪山読図&ナビゲーション講習

以前から開催したかった雪山での読図とナビゲーションの講習を開催しました。 ◆1日目 集合してからナビゲーション表の作成方法の講習。 ウェイポイントをどこにどのように設定するかを理解していて貰いました。

2018年3月17-18日 蓮華温泉泊 白馬乗鞍岳北面 滑走ツアー

快晴の中天狗原に向けてハイクです。 景色が素晴らしい中を歩くのは本当に気持ち良いですね! 局所的に不安定な斜面がありました。 このエリアならではの広い斜面を楽しみます! この日は斜度が緩めの斜面が気持

2018年3月10~11日 恵那山 雪山登山

日本百名山の恵那山をご案内しました。 ◆1日目 恵那山を北東にある里山から見上げます。 低気圧が抜け、降雪の後に晴れ間が広がってくれました。 南アルプスの稜線が綺麗に見えます! ツアーでは雪山登山でも

2018年2月23~25日 知床 斜里岳エリア

知床斜里岳エリアのBC滑走ツアー。 ◆1日目 今年は流氷が非常に良いコンディション。 その流氷を見ながら食事ができるお店へ。 流氷の先に網走の街が見えます。 今日は流氷を歩いて網走まで行きますか~なん

2018年2月10~12日 森吉山滑走ツアー

2月も森吉山ツアーを開催させて貰いました。 本州は気温が上がりましたが緯度と標高が高いこのエリアは問題なく雪に恵まれました。 真っ白ですが、沢山雪が降ってくれたので皆さんご機嫌♪ テレマーク山荘のお母

2018年2月7~9日 森吉山 下見&開拓

今シーズンは一月に引き続き、二月も北秋田の森吉山エリアにツアーを設定しました。 雪の量、質が申し分無く、地形のバリエーションが素晴らしいのに混雑していないのが理由です。 積雪の状態の確認とまだまだ気に

2018年1月20~21日 BC滑走技術講習

BC(バックカントリー)滑走を目標にした滑走のレッスンを行いました。 BC滑走に興味があるけど、どのようにステップアップしたらよいかわからない 昔スキーやスノーボードをしていたけど今は滑っていない ど

2018年1月6~8日 森吉山BC滑走

北秋田森吉山(もりよしざん)でBC滑走ツアーを開催しました。 1日目 足慣らしに近場のエリアへ。 2日目 まとまった降雪がありとても良いコンディションでした! 樹氷鑑賞のエリアとしても有名なのです。

2017年12月3日 磐梯山 雪山登山

東北の百名山である磐梯山をご案内してきました。 以前にこちらに来た時とは違って、素晴らしい天候に恵まれました! 数日前にまとまった降雪があったとの事なのでスノーシューで出発。 雪の白さと真っ青な空のコ

2017年12月2日 那須岳(茶臼岳) 雪山登山

北関東の百名山である那須岳をご案内してきました。 この時期はロープウェイは運行していないため、しっかりと登る必要があります。 雪山登山の登り初めとして、ツアーをさせて貰いました。 標高が低いところには

2017年10月21日 登山計画・危急時対応講習 石井スポーツ登山学校

石井スポーツ登山学校の講習会を担当しました。 今回の内容は登山計画と危急時対応です。 先ずは座学講義を行いました。 受講者の知識のズレをなるべく無くす為に、フィールドに入る前の講義に十分に時間を取って

2017年10月5~9日 北アルプス 黒部五郎岳~鷲羽岳~雲ノ平~薬師岳 登山

◆1日目◆ 折立~太郎平小屋 快晴の中折立から太郎平小屋を目指します。 太郎平小屋はドコモの電波が入るのでとても助かります。 翌日以降は基本的には携帯の電波が入らないので情報をしっかり集めました。 行

2017年9月30日 奥穂高岳南稜 天野ガイドコラボ登攀ツアー

奥穂高岳南稜をガイドさせて貰いました! 山岳ガイドの天野ガイドとのコラボツアーで、私はアシスタントガイドです。 天候に恵まれてとても良い一日になりました! 紅葉が進んで美しいですね。 ご参加頂いた皆さ

2017年9月29日 前穂高岳北尾根 天野ガイドコラボ登攀ツアー

前穂高岳北尾根をガイドさせて貰いました! 山岳ガイドの天野ガイドとのコラボツアーで、私はアシスタントガイドです。 日の出と共にコルへ。 山が赤く染まります。 日の光で一気に身体が温まります。ありがたい

2017年9月3日 両神山 八丁尾根 プライベートツアー

両神山の八丁尾根でプライベートツアーをさせて貰いました。 八丁尾根は一般道なのですが、鎖場が多いので有名なルート。 岩場、鎖場に慣れるのには良いルートだと思います。 そしてトレーニングですから、下山も

2017年9月1~2日 登攀入門講習

天野ガイドとのコラボ企画で「登攀入門講習」のアシスタントをさせて貰いました。 今後ガイドツアーで登攀ルートを登られる方に向けた内容です。 また、ご自分で岩稜や鎖場のあるルートを登る場合のポイント等も合

2017年8月25~27日 槍ヶ岳登山ツアー

槍ヶ岳をご案内してきました。 1日目に横尾山荘に宿泊し、2日目は朝早く出発。 激しい雨の中ヘッドランプ歩行を続けると、徐々に青空が。 天気予報通りに見る見るうちに青空が広がって行きました! 槍の穂先が

2017年8月4~7日 奥穂高岳登山ツアー

奥穂高岳をガイドさせて貰いました。 上高地バスターミナルより出発。 台風5号が進路を変えてくれ、天候は悪くありませんでした。 お約束の徳澤園のソフトクリーム。 本日のお宿、涸沢小屋に到着です。 涸沢小

2017年4月10日 谷急山 & 高岩 登山

数日日程を空けていたのですが、天気が合わずに日帰り登山に。 ガイド仲間のJ君と短めの山を2本。 まず谷急山(やきゅうさん)。 この柱状節理が見たかったので、見れて良かったです。 交代でロープを繋いで楽

2017年4月4~5日 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根を友人ガイドのJさんと登ってきました。 黒戸尾根にある七丈小屋は今年2017年から指定管理者が変わり 花谷ガイドのファーストアセント社となりました。 ホームページを見ると新しくなっ

2017年4月2日 妙義山 岩稜・鎖場講習

妙義山の一般登山道で岩稜・鎖場講習をさせて貰いました。 体力があり、普段ご自分で登山されている皆さま。 ハーネス、カラビナ、スリング等の装備についての説明、 ランヤードの作り方等のした上で登山開始。

2017年4月1日 四阿山 雪山登山

四阿山で雪山登山のご案内をさせて貰いました。 以前に天候不良でツアー中止となり、リベンジツアーです。 雲はあるものの、風が無く穏やかな天気。 ご自分達で夏山、マラソン、トレランとアクティブに活動さへて

Interstyle Magazin でコラムを書かせて貰いました。

Interstyleのホームページでコラムを書かせて貰いました。 バックカントリーガイドの事をより知ってもらいたい、 という思いで4回書かせて貰いました。 1回目 2017/2/8 『自己紹介とバック

2017年3月27~28日 西穂高岳雪山登山

西穂高岳の雪山登山のサポートガイドをしてきました。 ◆1日目 新穂高ロープウェイに乗り込みます。 ロープウェイから降りると別世界です。 この日は西穂山荘までなのでゆっくりと登って行きます。 時折稜線が

2017年3月25~26日蓮華温泉ロッジ泊 白馬乗鞍岳北面BC滑走

蓮華温泉ロッジ泊で白馬乗鞍岳の北面を楽しんできました。 ◆1日目 白馬乗鞍岳のノートラック北斜面を楽しみます! 終始ノートラックを楽しむ事ができました! 蓮華温泉ロッジに到着! 荷物をデポしてもう一ラ

2017年3月18~20日 蓮華温泉ロッジ泊 五輪山BCツアー

蓮華温泉泊で五輪山のBCツアーに行ってきました。 五輪山は昨シーズンに友人ガイドと行き、 素晴らしいエリアだったのでツアーを企画しました。 その時は良いザラメを滑れたのですが、パウダー三昧といい意味で

2017年3月10~11日 安達太良山 雪山登山

安達太良山をご案内してきました。 初日は冬型で山の上は吹雪。 小屋が見えて嬉しかったですね~。 くろがね小屋に到着です。 ストーブがありがたいです! そして温泉が素晴らしかったです!! 名物のカレーは

2017年3月4、5日 Burton長野店BCツアー

3月4、5日の週末はBurton長野店開催のBCツアーのガイドをさせてもらいました! バックカントリーエリアを楽しんで頂く為に基本的な事からお伝えさせて頂きました。 ◆3月4日 天気と雪に恵まれた1日

2017年2月24~26日 知床斜里エリアBCツアー

今年も開催させて貰った知床斜里エリアBCツアー。 今回も内容盛りだくさんの3日間となりました! ◆1日目 貸切の森の中でウォームアップ。 サクッと2本滑り、体を慣らして頂きました。 クリオネを挟みつつ

2017年2月17~19日森吉山BC滑走ツアー

秋田県北秋田市にある森吉山でバックカントリーのツアーを開催しました。 マタギの歴史が深い阿仁、森吉山エリア。 良い雪、食、人に恵まれた三日間でした! 金曜日は全国的に雨でしたが、森吉山の上部はみぞれ。

2017年2月12日 四阿山 雪山登山 プライベートツアー

四阿山を雪山登山のプライベートツアーとしてご案内してきました。 早朝は気持ちの良い青空が広がっていました。 樹林帯の中は穏やか。 しかし標高を上げると、昨日のように強風と降雪に悩まされました。 昨日よ

2017年2月11日 四阿山 雪山登山

四阿山(あずまやさん)で雪山登山のご案内をしてきました。 日本百名山の四阿山。 風の強い中での山行になりました。 青空が広がり、時折雲がかかるコンディション。 強風に悩まされながら、ゆっくりと高度を稼

2017年2月4~5日 日本雪崩ネットワーク セーフティキャンプ

日本雪崩ネットワークと石井スポーツ共同開催のセーフティーキャンプの講師をさせて貰いました。 日本雪崩ネットワーク ベーシック・セーフティキャンプ 1日目は机上講習 2日目はフィールドで実地講習です。

1月30日~2月2日 RedBull TV. The book of John J クルーのガイド

白馬で北米の撮影クルーのガイドをさせてもらいました。 RedBull TVというWEB「The book of John.J」というシリーズの日本でのパートの撮影です。 1人でガイドする事は不可能なた

2017年1月29日 妙高エリア BC滑走ツアー<中級>

妙高エリアでのBC滑走ツアー2日目。 晴れ渡り青空の中ハイクし、ノートラックの柔らかい斜面を楽しむ事ができました! 最後の滑走は少し冒険的な斜面へと滑り込みました! 標高の低いエリアは雪がしっとりして

2017年1月28日 妙高エリアBCツアー<初級>

新潟県妙高エリアでバックカントリーツアーを開催しました! 稜線に上がると青空が待っていてくれました。 そして皆さん思い思いのラインを描き、スプレーをあげていました。 パウダーだけでなく、地形でもしっか

20170125 西穂高岳丸山 雪山登山

西穂高岳丸山まで登ってきました。 新穂高ロープウェイから降りると雪の壁が出来上がっていました。 昨日の焼岳と違ってしっかりと踏み後があり、良いペースで登って行きます。 西穂山荘に到着です。 ここからさ

20170124 焼岳 雪山登山

焼岳を目指して登ってきました。 連日の降雪により、大ラッセル大会! スノーシューで腰ラッセル。なかなかの深さでした。 ある程度まで頑張り、山の上からは風の轟音しか聞こえないので 雪と遊ぶ事に趣旨を変更

20170123 上高地 雪山登山

上高地に雪山登山のご案内をしてきました。 釜トンネルから入ります。 ヘッドランプを着けての歩行。 大正池に到着です! -12℃と冷え込んでいますが、雪の良さに盛り上がります! 冬ならではの景色ですよね

2017年1月7~8日 北八ヶ岳 雪山縦走登山

本年もよろしくお願い致します。 今年1回目のツアーとなります。 快晴に恵まれて幸先の良いツアーの開始となりました。 これから登って行く稜線が綺麗に見えています。 宿泊は麦草ヒュッテさん。 個室には各部

2017年11月9~11日 赤城山・皇海山・両神山 プライベートツアー

プライベートツアーで100名山をご案内してきました。 今回は3日間で3座にチャレンジです。 ◆1日目は赤城山をご案内してきました。 冬型の気圧配置で風が強めでしたが、樹林帯での風の強さはそれ程でもなく

2016年11月3~6日 八ヶ岳主稜線縦走

八ヶ岳主稜線縦走をご案内しました。 ◆11月3日(1日目)◆ 前夜の雨は稜線では雪を積もらせていました。 蓼科荘 北横岳の山頂からはこれから登る山々を見る事ができました。 燃えてきますね〜。 北横岳ヒ

2016年10月30日 岩稜・鎖場講習

岩稜・鎖場講習をさせてもらいました。 「一般登山道の岩稜・鎖場をより安全に歩く」事をゴールに講習させてもらいました。 妙義山の一般登山道エリアを歩きつつ、岩稜帯・鎖場の通過の方法などを 実際に体験して

2016年10月25~26日仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳

南アルプスの仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳をご案内していきました。 ◆1日目◆ 夕方から降り始める予報だったので朝一番の出発。 朝日と共に甲斐駒ヶ岳を綺麗に見る事ができました。 AM8時。少し雲が出てきました。

2016年10月15~16日 白山

北陸の白山を登ってきました。 白山は古より山岳信仰が盛んだった富士山・雄山と合わせて日本三霊山と呼ばれています。 天気予報で今年一番の快晴と言われていただけあって素晴らしい天気。 真っ青な空と暑いなが

2016年10月8日 妙義山石門巡り 岩稜・鎖場講習

妙義山の一般道、「石門巡り」のルートを歩きながら岩稜・鎖場の講習をさせてもらいました。 自分で一般登山道に出てくる岩稜、鎖場を安全に通過してもらう事をゴールにした内容になっています。 注意すべきハザー

2016年9月25日 富士山 富士宮口 宝永火口

富士山の富士宮口から宝永火口をご案内しました。 宝永火口はなかなかの迫力ですよ~。 海岸線がすぐ近くに見えて、吉田口とは雰囲気が違います。 ゆっくりと登っていきます。 宝永山に到着! 海からの風が強く

2016年9月20~22日 槍ヶ岳

槍ヶ岳をご案内させてもらいました。 ◆1日目◆ 上高地より入り、槍沢方面へと進んでいきます。 天気は曇り。歩きやすく悪くない天気です。 徳澤園でお約束のソフトクリームで士気を高めます! ・・・この後雨

2016年9月12~13日 八ヶ岳 硫黄岳 赤岳

八ヶ岳の硫黄岳・赤岳をご案内させてもらいました。 順調に硫黄岳。 山小屋に到着する前には雨が降ってきました・・・。 2日目に無事赤岳登頂! 5/100ですね~。 楽しみながら百名山目指して行きましょう

2016年8月28~29日 富士登山ガイド

富士登山のガイドをさせてもらいました。 スペインからの方でした。 モンブラン等にも登った事がある方で山に対しての謙虚な考え方が印象的でした。 富士登山の後には伊豆に行ってサーフィンを楽しんだとの事です

2016年8月27日 富士山1~5合目登山

オランダからのお二人をガイドさせてもらいました。 馬返しにいるお猿さん。いつもなんだかホッとしてしまします。 1合目からの登山もやっぱり良いですよね。 詳しくはFYG Mountain Guidesブ

2016年8月17~19日 富士登山ガイド

日本のご家族を案内させてもらいました。 2泊3日のツアーだったため、初日は7合目鎌岩館に宿泊。 今年リニューアルし、とてもくつろげる空間になっています。 BOSEのスピーカーからジャズやクラシックが流

2016年8月11日 富士登山ガイド

山の日は富士山をガイドさせてもらいました。 イギリスから来られたお二人です。 5合目から歩いていると数人の警察の方と着ぐるみ2名に遭遇しました。 お客様に大うけです。(笑 夜の天気がすぐれなかったので

2016年8月6~8日仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳

2泊3日南アルプス 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 テント泊ツアーを開催しました。 ◆8月6日 テント泊講習 天気予報は午後から雷雨。 雨だけなら問題ないのですが、雷が気になり、安全のため山小屋泊に変更。 テン

2016年7月25日鶏冠山(とさかやま)

天野ガイドとのコラボツアー2日目は山梨100名山の鶏冠山(とさかやま)でアシスタントガイドさせて貰いました。 行動時間の長さと午後からの天候を計算して朝一番に出発しました。 と言うかヘッデン行動なので

2016年7月24日釈迦ヶ岳

天野ガイドとの2日間のコラボツアーを開催しました。 1日目は山梨100名山の1つ釈迦ヶ岳。 檜峯(ひみね)神社より登り始めます。 稜線に乗り上げしばらく歩くと これから登る岩稜帯が見えてきました! 中

2016年7月21~22日 富士山5合目~山頂

オランダから来たご家族を富士山でガイドさせてもらいました。 天候が厳しい中でしたが、家族皆で力を合わせて剣が峰まで登頂されました! 彼らのペースで家族で力を合わせて下山されました。 詳しくはFYG B

2016年7月14~15日 富士山5合目~山頂

スペイン、マドリードから来られた方を富士山でガイドさせてもらいました。 モンブランやアコンカグアなど色々な山を登っている方でした。 富士山もそういった山の一つに認識されているというのがなんだか嬉しいで

2015年10月25~26日 八ケ岳 本沢温泉泊 硫黄岳~東天狗岳縦走 1泊2日 G様、T様

◆1日目 ↑ 八ケ岳 本沢温泉宿泊で硫黄岳~東天狗岳縦走をご案内させてもらいました。 青空と黄色い紅葉の中、出発です。 前日~登山初日は冬型の気圧配置となり、寒気が引き込まれ日本海側の高所は降雪があっ

2015年8月13~15日 剱岳 早月尾根 2泊3日 S様

剱岳を目指したい!というご要望を頂いたお二人。 登山道の混雑具合や難易度から早月尾根をご提案。 事前に登っておいて頂きたい山やトレーニングをアドバイスさせていただき、登山当日を迎えました! <1日目>

8月4~6日 白根三山縦走プライベートツアー 2~3日目

南アルプスの白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)をご案内させてもらいました。 ◆2日目◆ 天候に恵まれた1日となりました。 この日は肩の小屋から大門沢小屋まで。1番行動時間が長い日です。 お弁当にして頂い

8月4~6日 白根三山縦走プライベートツアー1日目

南アルプスの白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)をご案内させてもらいました。 今回は韓国出身の方々。韓国の方々に日本の山は非常に人気があるそうです。 皆さんのお話によると、韓国の大人の3分の2!は登山を楽

7月13~14日 富士登山1泊2日 Wordsグループの皆さま

名古屋から来て頂いたWordsグループの皆さま。再度お越し頂いてありがとうございます! 7合目トモエ館のクリームパン美味しかったですね! 詳しくはこちらを御覧ください。 http://fujiyama

7月10~11日 富士登山1泊2日 D様

日本に移住して早15年。関西弁バリバリのアメリカ出身のお客様をご案内しました。 詳しくはこちらを御覧ください。 http://fujiyamaguides.blog32.fc2.com/blog-da

7月7~8日 富士登山1泊2日 N様、H様

オランダから来られたお二人をご案内させてもらいました。 2人のテンションの高さは、悪天候をモノともしませんでした。 詳しくはこちらを御覧ください。 http://fujiyamaguides.blog

7月5~6日 富士登山1泊2日 S Family

イギリスから来て頂いたの皆さま。 山頂のラーメンの美味しさは国境を超えています。 詳しくはこちらを御覧ください。 http://fujiyamaguides.blog32.fc2.com/blog-d

7月3~4日 富士登山1泊2日 N様

香港から来てくれたヤングガンズ!皆ティーンエージャー。 香港は18歳で成人なんですね。 詳しくはこちらを御覧ください。

7月1~2日 富士登山1泊2日 N様

この夏1発目の富士登山ガイド。シンガポールから来て頂きました。 シンガポールには大きな山が無く、日本の自然の美しさを楽しんで頂けました。 詳しくはこちらを御覧ください。 http://fujiyama

6月29日 富士山1~5合目

富士山吉田口登山道1~5合目のツアーをさせてもらいました。 吉田口から登山をする方は5合目から登る方が多いのですが、 1合目から登るのがオススメなんです。 東北の震災の直後に起きた地震をきっかけに多く

5月9~10日 プライベートバックカントリーツアー 立山

  会社のスキー部の皆さまからのオファーでグループ貸し切りの2日間の立山バックカントリーツアーを開催しました。 <1日目>   ↑扇沢駅より出発です!   ↑今回の最年少

青空と入道雲

台風前に夏を感じさせてくれる空が見れました。 山の上まで暑くなるのもそろそろですね~。

黄金色の空

毎回表情は違います。 今回は自分も声を漏らしました。

静かな山頂

御山開きの翌日。 日中は静かで快適です。

富士山浅間神社~一合目~五合目

↑北口本宮冨士浅間神社。参道。いつ歩いても気持ちのよい場所です。       ↑見事に目をつぶっています(苦笑   ↑森の隙間から徐々に史跡が見えてくるのです。